要領良く・合理的に・人より早く行動

要領良く・合理的に・人より早く行動

規則のすき間が大好きです。人生、うまい事やっていきましょう!

薬局の物販で収入を増やそう!

調剤薬局の収入は、ほぼ保険調剤報酬に頼っている薬局がほとんどでしょう。

 

2年に1度の調剤報酬改定で収益が大幅に変わる事となるため、薬局の経営は国の方針に左右されていると言えますね。

 

ですから、保険調剤報酬以外の収入源を見つけることが重要です。

 

 

 

私が目を付けたのはOTC薬ではなく、

「栄養補助食品」です!

 

 

 

 栄養補助食品ってどんなの?

 

例えば「メイバランスMini」などが該当します。

 

f:id:kureba-YU:20190128200540j:plain

 

 

 


 

 

24本セット/箱単位でAmazon楽天市場のようなネットショップで安く買えますし、上のようなパックではなくカップ製品ならば1本単位でドラッグストアで購入できます。

 

それをわざわざ調剤薬局の店頭で売ろうと思ったら、通常の方法ではダメです。

 

 

 ではどうするか?

 

 

答えは、「サンプルを配りまくる」です!

 

具体的に説明しますね。

 

 

 

  

1)医薬品卸会社と交渉する

 

f:id:kureba-YU:20190128203603p:plain

 

 

薬局に出入りしている医薬品卸のうち、1社くらいは栄養補助食品を扱っているところがありますよね。

 

こういう風に交渉しましょう。

 

 

  • 今後、栄養補助食品をバンバン売っていくつもり
  • サンプルを配って味見してもらい、気に入った味を購入してもらう
  • 薬局に在庫は置かない。注文が来たら発注する形で(受注発注)
  • そのため、サンプルを随時一定量提供して欲しい

 

 赤字部分が超重要です。

 

  (理由)

    ↓↓↓

無在庫型にして廃棄リスクを減らす、薬局で購入してもらうメリット提供のためです。

 

 

よほどの田舎でない限り、前日に注文した栄養補助食品は翌日に届きます。

 

急いでいる客にはサンプルを渡して時間を稼ぎ、注文を1箱単位に限定することがコツですね。

 

サンプルは、各種味ともに3つずつくらいストックしておけたらバッチリだと思います。

 

 

  

2)販売ターゲットは?

 f:id:kureba-YU:20190128204529j:plain

 

 

ざっくり2パターンに分けれます。

 

1.外来で栄養不足の患者がいる家族

2.施設の看護師・介護者

ですね。

 

 

 

薬局窓口で、「最近あまり食べてくれなくて」とか「食べてるつもりが体重が徐々に減ってきてて」という言葉を耳にしたことはありませんか?

 

そういう方に、いきなり「1箱¥4,800で良い栄養補助食品がありますが・・・」と紹介しても、まず売れないでしょう。

 

 ですから、「皆さんにお試ししてもらっているんですが、良かったら何本か持って帰りませんか?」とすすめてみましょう。

 

1回のお試しだけでは買ってくれないことが多いです。

何度かサンプルを持ち帰ってもらい、あくまでも「~さんのために」という姿勢を強調しましょう。

 

 

 

 

 次に施設ですが、すでに管理栄養士が所属していて、おやつの時間に栄養補助食品を提供している施設も多いです。

 

ですが、大量に購入してもらえる可能性があるのも施設です。

 

そのため、「いつもお世話になっているので、特別に外来よりも安く提供しますよ。具体的には¥〇〇〇にします。」とすすめてみましょう。

 

さらに、各施設を対象に、栄養補助食品のメーカー営業マンを主催にした味見会を薬局で行いましょう。

 

その味見会で、施設からの参加者に大量のサンプルを持って帰ってもらうんです。

 

 

そうして、「ここまでしてもらったんだから、あの薬局で注文しようか」という心情になってくれればOKですね。

 

 

 

3)複数の銘柄を取り扱う

 

メイバランスMiniだけでも、たくさんの味(8種類)があるんですが、中には口に合わない人もいます。

 

ですから、エンジョイクリミールのような別銘柄も取り扱ってみましょう。

 

f:id:kureba-YU:20190128210142j:plain

 

 

 


 

 

このシリーズの特徴は、森永乳業グループなので味付けが上手い事だと思います。

 

実際にサンプルをすべて味見したのですが、メイバランスMiniよりもエンジョイクリミールの方がすっきりして後味が良かったですね。

 

実際に飲む人からすると「飲みやすいかどうか」が最も大事なポイントだと思います。

 

 

さらに、ドリンクタイプだけでなく、ゼリーや茶わん蒸しといったラインナップを揃えれば強いですね。

 

 

 


 

 

この茶わん蒸しには、「かつお・ほたて・かに」の3つの風味があり、3つセットで安くすると相当売れましたね。

 

 

4)食品コーナーをつくる

f:id:kureba-YU:20190128211656p:plain

 

調剤薬局の待合スペースはそれほど広くないことが多いです。

 

ですが、売れないOTC薬を置いておくのはスペースの無駄。

 

 

割り切って食品ばかりのコーナーを作ってしまいましょう。

 

投薬カウンターに少し栄養補助食品を置くのも効果的です。

 

話が難しそうな患者さんとの会話のネタになることもありました。

 

 

 

 

以上の方法で、ほぼ壊滅状態だった一般商品の売り上げが、月に数万円~数十万円にまで伸びました。

 

なかなか安定した収入には程遠いですが、施設とのつながりをつくるためにも非常に効果的です。

 

 皆様もぜひこの方法を試してみてくださいね。